本ページはプロモーションが含まれています。

テニスボールの寿命について

テニスボールにはプレッシャーボールとノンプレッシャーボールがあり、それぞれ寿命が異なります。(プレッシャーボールとノンプレッシャーボールについてはこちらのページで解説しているので、興味がある方はチェックしてみてください)

ノンプレッシャーボールの寿命

ノンプレッシャーボールは耐久性がとても良く、使う頻度によっては1年~数年も持ってくれることもあります。遊びでテニスをやる人にとっては非常に経済的なボールと言えますね。(基本的に本気でテニスをしている人はノンプレッシャーボールはあまり使わない傾向にあります。)

ボールの反発力はいつまでも維持してくれますが、外のフェルト(緑の毛)が擦り切れたら寿命と言うのが一般的かと思います。

プレッシャーボールの寿命

本気の方が使う頻度が高い「プレッシャーボール」の寿命について。

プレッシャーボールは缶から出した瞬間に劣化が始まります。プロでは一度使ったボールはもう使用しません。そんな短時間でさえ、微妙な使用感の違いが出てくるのです。

ただ、私たちはプロではありませんし、使い捨てが出来るほど経済的に余裕がある方は一握りです。出来るなら違和感が出るまでは使い倒したいと思うのが普通です。そこで気になるのがプレッシャーボールの寿命ってどのくらいだろう?ということですよね。

ボールの寿命に決まりなどはありませんが、テニススクールや学校の部活では3ヶ月ごとに新品に入れ替えるということをよく聞きます。このくらいが一般的なサイクルなのかも知れません。

ただ、テニスボールの寿命についての判断は難しいところが多く、結局は人それぞれの判断になりがちです。私は「最近弾まなくなったな・・」「打球感に違和感を感じるようになったな・・」という場合は、ストロークや試合の練習では使わないようにします。いわゆるランクが下がった状態とし、球数をあまり消費しない練習では使わなくなります。ただし、大量に球出しする練習の時には入れたりします。

そして、握った時に明らかにボールが凹むくらい柔らかくなってしまったら、その時は寿命が来たと考えます。この時は潔く捨てます。

ただ、この判断は本当に人それぞれです。打球感に違和感を感じだしたらすぐに捨てる方もいます。自分の感覚を大切にするならば、すぐに捨ててしまうやり方でも良いと思います。

テニスボールの捨て方

テニスボールの捨て方ですが、以外と詳しく知らない人が多いです。

基本的には「燃えるごみ」として扱う地域が多いですが、地方自治体によって違う扱いの場合もあるかと思います。詳しくはお住まいの市役所や区役所の清掃担当の方に聞くのが良いでしょう。

また、学校に寄付するという手もあります。椅子の脚に取り付けることで消音に役立つというリサイクル方法を行っている学校が多くありますので。ただ、寄付する方も多く、最近では間に合っているのかも知れませんが・・。

テニスボールの情報一覧

  1. テニスボールってどこで売ってるの?
  2. どのボールを買うべきか分からない人のための3項目
  3. プレッシャーボール、ノンプレッシャーボールについて
  4. ゴム紐付きは買うべきか?
  5. 中古のボールは買うべきか?
  6. テニスボールの寿命について ←今ココ
  7. 大量のテニスボールをお得に仕入れる方法

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください