テニスは足ニスと言われるほど、フットワークが重要視されるスポーツです。フットワークを駆使し、あらゆるボールを返せるのなれば、理論的には負けることがないからです(あくまで理論的な話ですが・・)。
そして、そんな重要度の高いフットワークを支えてくれているのが「テニスシューズ」です。テニスプレーヤーにとって脚を怪我から守ってくれたり、疲労を軽減してくれたり、そしてフットワーク性を高めてくれるシューズは本当に大切な存在と言えます。なので、テニスプレイヤーはラケットと同じくらい、シューズ選びに重要度を置く必要があるのです。
まあ、とは言ってもシューズ選びにはポイントというか簡単なコツがあり、そこさえ押さえればラケット選びほどの苦労を味わわなくても済むようになります。
ここではそんな「テニスシューズ選びのコツ」を解説していますので、シューズ選びで困っている人は是非とも見ていってください。
テニスシューズの情報一覧
- 【足ニス】シューズの重要性を知ろう
- テニスシューズはコートサーフェスに合わせよう
- オールコート用とオムニ&クレーコート用の違い
- 1足しか買えない人はこれを選ぼう
- テニスシューズの寿命について
- 出来るだけ安く買う方法
- 投稿タグ
- オムニ&クレーコート用, テニスシューズ, ハードコート用