2013年全仏もナダルが制覇!そして錦織は自己最高ランキング更新

今年こそ観ようと思っていた全仏。が、Tennis.TVではグランドスラムを放送していないという衝撃的な事実を知り、結局今年も観ることが出来なかった管理人です、こんにちは。

来年こそは引越しを終わらせ、WOWOWを契約したいものですよ。で、思う存分グランドスラムを観戦したいですね、ホント・・。

まあ、個人的なことはひとまず置いといて。

ナダル、2013年の全仏も優勝しましたね。これで通算8度目の優勝となるそうです。

今大会、事実上の決勝戦と言われていたジョコビッチ戦は4時間37分の大熱戦の末に下し、決勝のフェレール戦ではストレートで勝利し、優勝を飾っています。ご存じ錦織もベスト16でナダルと当たり、見事に粉砕されていますね。私、その試合は観てないのですが、錦織のコメントを観る限りではまさに完敗だったようです。

なんなんですかね、この意味の分からないような強さは。グランドスラムの同一大会での8度の優勝は史上初だそうで、それはもう信じられないような記録ですね。

いくらナダルがクレーコートに強いとは言っても、ちょっと強すぎます。しかも、9回出場しての8回優勝なので、負けているのはたったの1回だけです。凄すぎです。

で、ナダルが負けた相手って誰だか知ってるでしょうか?テニスファンならご存知、スウェーデンのソデルリングという選手です。彼は2009年、当時すでにクレーの王様と言われており、全仏では負けなしだったナダルを破る快挙を挙げたのです。彼はその大会で準優勝をしています。(その後、世界ランク4位まで登ったものの、体調不良で現在も休養中です)

ナダルが全仏で負ける姿を想像できなくなってきてますが、2度目の敗北を喫するのは一体誰なんでしょうか、興味が湧くところです。願わくば、その相手は錦織であって欲しい・・というのは望みすぎでしょうかね?

いや、十分実現可能な未来だと私は信じてます。

とりあえず、2013年の全仏オープンは皆さんの予想通りナダルが優勝です。おめでとう、ナダル!!来年も期待してるよ。。。(その頃には錦織もパワーアップしてるはずなのでこちらも期待)

錦織が自己最高ランキング更新!

そうそう、今回の全仏では日本人として75年振りのベスト16入りを果たした錦織ですが、その甲斐あってランキングが13位に上昇したとのこと!

これは錦織の自己最高ランキングです!

世界の13位なんて凄すぎる!おめでとう!!

・・が、喜んでばかりもいられないはず。やはり目標はベスト10入りなので、この結果にも浮かれることなく次の大会に標準を合わせていかなければいけません。

次は世界が注目するウィンブルドン。錦織の実力ならベスト8以上も夢じゃない!

という訳で、またTennis.TVで応援の日々に徹しますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください