ムチュア・マドリッド・オープン2013の三回戦。待ちに待った錦織圭とフェデラーの試合です。
錦織 圭 vs ロジャー・フェデラー
夜遅かったのでリアルタイムでは観れずに寝てしまいました。次の日、仕事から帰ったらじっくり観ようと思っていたのですが甘かったですね。TVでも新聞でも携帯でも、電車の中でも錦織の快挙が報じられていたので、気付かないようにするのは無理でした・・(笑)
っていうか勝ったのか、錦織。ついにやってくれようですね。フェデラーと言えば錦織の目標の選手だったと思いますので、ついにこの時が来たかという感じで感慨深いです。もちろん嬉しいですが、なんかこう、ほろ苦いような感情も出てきたりします。ついに俺を超えるのか・・的な感じですかね。
さて、勝敗どころかゲームカウントまでキッチリ知ってしまってからの観戦となりましたが、すっかり頭からゲームカウントを追い出してじっくり観させてもらいたいと思います。私たち日本のテニスファンにとってはフェデラーに勝つことは歴史的快挙以外の何物でもないので、この試合だけは心ゆくまで観戦したいところです。
試合のレビュー
[第一セット]ついに始まったこの試合。観てる方もドキドキです♪
序盤は両者共にサービスキープ。特にフェデラーは1分以内という早さでサービスキープするもんですからたまりません・・。やはり強いな~。ここまで観てると「今回も厳しいかな・・」と思ってしまいました。
と思いきや、第5ゲームで錦織がすんなりブレイク!何か、いきなり錦織のストロークが爆発した感じです。フェデラー相手の少ないチャンスをしっかりモノにできたのは非常に良い傾向です。
その後は特に何事もなく、第一セットを6-4で獲ってしまいました。マジで凄いな。フェデラーからファーストセットを奪うとは・・。
[第二セット]フェデラーの逆襲開始。ショットのキレをワンランクアップさせてきましたね。フェデラーのショットは決められても悔しい気持ちにならず、「おお、素晴らしい!!」と思えてしまうのが本当に凄い。
が、見惚れてばかりはいられない。この状態のフェデラーに食らいついてこそ、世界トップ10が見えてくるというものです。
ただ・・
このセットのフェデラー、激強いですねぇ。錦織も決して気を抜かずにかなり頑張っていましたが、フェデラーの方が一枚上手という感じでしたね。キープできたのは初めのサービスゲームだけ。ブレイクはもちろんできませんでした。けっこうデュースまでもつれるゲームが多く、奮闘したんですけどねぇ。残念。股抜きショットも出たんですが。
このセットは1-6で獲られてしまいました。ただ、数字ほど内容は負けていませんでしたよ。
[第三セット]運命の第3セット。錦織のサービスから開始しました。
第2セットの悪い流れを何とか断ち切って欲しいなと思っていましたが、今日の錦織は私が心配する必要などないくらい粘り強く、落ち着いて強かったです。
逆にフェデラーのストロークが定まらなくなり、第4ゲームをブレイク成功!これはデカイ。
いやー、何か第二セットのお返しとばかりに、今度は錦織は素晴らしいショットを繰り広げています。いや、この実力は本物ですね。
錦織のサービスゲームは順当にキープ。そして迎えた第8ゲーム、フェデラーのサービスゲームをブレイクして試合終了。カウントは6-2です。
6-4、1-6、6-2
winner 錦織
おおおお、マジだ、マジでフェデラーに勝ってるよ!!凄いよ錦織ーー。
これは本当に歴史的勝利。最後のショットが決まった瞬間、全身に鳥肌が・・。こんな感動は久しぶりです。ありがとう、圭。
お次は
ついに来ましたベスト8。次の対戦相手はパブロ・アンドゥハールです。あまり聞かない名前ですが、ベスト8まで残っている猛者なので油断は禁物です。
でも、やはりここはチャンスだと思うので、是非とも勝ちたいですね。勝ってベスト4の壁をぶち壊してしまいましょう!
次も応援してます。
コメントを残す