いけるかベスト4!錦織圭 vs パブロ・アンドゥハル【ムチュア・マドリッド・オープン2013 準々決勝】

ムチュア・マドリッド・オープン2013の四回戦(準々決勝)。

錦織 圭 vs パブロ・アンドゥハル

アンドゥハルはこの時点でランキング113位。で、スペイン出身なので主催者推薦を貰えた選手です。準々決勝まで勝ち上がってきた相手なので決して油断してはいけませんが、応援するこちらはちょっと気が緩んでるかも・・。

まあ、昨日のフェデラー戦に比べたら、今回は順当に勝ってくれるのでは?と思ってしまいますからね。

さて、試合を観てみます。

試合のレビュー

[第一セット]

若干余裕かと思われてたこの試合。蓋を開けてみると全く様子が違っています。

アンドゥハル、かなりストロークが上手いです。錦織の強烈ストロークと十分にタメ張っています。なんだこの選手、予想外すぎる伏兵としか言えない。

おかしいなアンドゥハル、君は明らかに113位のレベルじゃないよね?それともクレーコートに異常に強いプレイヤーなのかい??ナダルといい、スペイン選手のクレーコートに対する強さは何なの。

エアー圭を出してるのに拾われるし、いくら攻めてもなかなか決まらない。ブレイクできない。逆にアンドゥハルは守りながらもどんどん攻めてくる。いかんな~。

そうそうしているうちに恐れていたことが!ついに第8ゲームの錦織のサービスゲームをブレイクされてしまったのです。アンドゥハルのストローク、冴えまくってます・・。

続く第9ゲームで0-40のトリプルブレイクポイントを握り、ブレイクバックの絶好のチャンスとなりましたが、錦織のミスもあって何とここから挽回されます。で、デュースの連続で錦織は何度もアドバンテージを握るのですが、あと一歩攻めきれません・・。

そして最後は無情のネットイン。このゲームを獲られて第一セットを落としてしまいました。

ゲームカウントは6-3。うーむ、紙一重で獲られた感じです。悔しい・・。

[第二セット]

第二セットに入ってからも錦織の動きもショットも悪くないのですが、どうも大事なところでミスをしてしまったりで、アンドゥハルへいってしまっている流れをなかなか呼び戻せない感じがしましたね。

これがホームの強みってやつですかね。錦織が楽天オープンで優勝した時を思い出します・・。

そうこう言っている間に第5ゲームの錦織のサービスゲームをブレイクされてしまいます。やばい、いやな予感がしてくるなぁ。

2-3からは一進一退の攻防が続き、4-5で迎えた第10ゲームで錦織が待望のブレイクを果たします!ようやく、ようやくきたこの試合一度目のブレイクですね。

これでゲームカウントは5-5。試合はこれからだ!!

・・と思ったら、次の錦織のサービスゲームをアンドゥハルがブレイクバック。おーいマジか、痛いよコレ。デュースを繰り返す接戦ゲームだったのですが、押しきれませんでしたね。

そして最後のアンドゥハルのサービスゲームも獲られ、このセットも5-7で獲られてしまいます。

3-6、5-7

winner パブロ・アンドゥハル

いやー、紙一重の内容でしたが、今回の錦織は大事なところで決めきれなかったなぁという印象です。反対にアンドゥハルは地元ということもあり、非常にツキがあったように感じられましたね。あ、当然ですが実力も相当なものがありましたよ。とてもランキング100位以下の選手には見えませんでした。

アンドゥハル、次はナダルとのスペイン勢対決ですね。ナダルに勝つのは並大抵のことでは無理ですが、「ひょっとして・・」と思わせるツキと実力を持っていますので、陰ながら応援したいところです。

そして錦織。

今回のベスト8は、5月末に行われる全仏オープンに大きく繋がっていくと思います。是非ともまた私たちに感動と興奮を運んでくれることを期待しています。

応援は任せてね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください