【2013】楽天ジャパンオープン、決勝を制したのはデルポトロ

錦織がベスト8で負けてから、私の中で若干興味の対象外になってしまっていた楽天ジャパンオープン。二連覇して欲しかったけど、腰を痛めていたのではしょうがないところです。万全な錦織だったら・・と想像せずにはいられません。

しかし錦織が負けても大会は続く。先日10月6日に決勝戦が行われ、第1シードで出場したデルポトロが初優勝を飾ったようです。7-6、7-5のストレートでラオニチに勝ったとのこと。

どんな内容なのか気になり、Tennis.TVで5分間ハイライトがまとめられていたので観ましたが、ここから分かったのは「デルポトロのサーブとフォアハンドは相変わらず鋭いな」ということと、「ラオニチのプレイも悪くないけど、大事なところで決めているのはデルポトロだったのかな」ということですね。(Tennis.TVは契約していないと観れません)

まあ、5分くらいのハイライトなので、具体的な内容はもちろん分かりません。でも、やっぱりデルポトロは強いな・・という印象は出てきてしまいますね。

デルポの初戦をWOWOWで観た友人いわく、今回のデルポトロからはあまり気合を感じられないなぁ・・とガッカリしていたのですが、抜くところは抜いていたということなのでしょうか。なんだかんだで結局優勝してしまいましたからね。

この優勝でランキングも5位にあがったとのこと!やはり食い込んできますね、デルポトロ。そして錦織は5つ下げて18位になったとのこと。うーむ、これは痛い・・。けど、大丈夫だと信じましょう。

腰の状況が分からないのでこれからの試合に若干の不安を感じてしまいますが、ATP1000の上海マスターズに出場するという情報も聞いています。無理せず、ベストを尽くせることを願うばかりです。

とりあえず・・

デルポトロ、楽天ジャパンオープン優勝おめでとう!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください