WOWOWとGAORAが観れる環境ではないので、テニスを観るためにTennis.TVと契約しているtakaです。こんにちは。今年の4月から入っていますが、試合数も多くし錦織の放送もあるし、なかなか満足度の高いライブストリーミングだなぁと思っていました。画質はとても悪いんですけどね、ええ。
で、てっきりTennis.TVはグランドスラムも放送してくれるものだと思い込み、全仏・全英と連続するグランドスラム、そして錦織の雄姿をじっくりと観させてもらおうかと思っていたんですが・・。
どうやらグランドスラムは放送してくれないようなのです。ええーーーーー、うそーん!!
だって、ATP WORLD TOURとWTAの両方が噛んでいるネット配信ライブストリーミングなんじゃないんですか?なんで「一番重要な」グランドスラムを放送してくれないんですかね。おかしいんじゃないですかね。
納得いかず、色々と調べてみると、どうやら日本での放送権をWOWOWが独占している模様。なのでTennis.TVも日本では放送してくれないっぽい感じです。
ああーーー、WOWOWかーーーー。やってくれますなぁ。賃貸の事情でWOWOWを契約できない俺はどうすればいいんでしょうか。
まあ、ウインブルドンはNHKで放送してくれるから良いんですが。
錦織、全仏オープン応援できなくてスマン・・。引越し、マジで真剣に考えるかなぁ。
+++++++++++
そんな訳で、これからTennis.TVに申し込もうとしている方は、グランドスラムは観れないということを知った上で検討してくださいね。多分ですが、楽天ジャパンオープンも観れないと思います。これもWOWOWが放送しているので・・。
ちなみに、Tennis.TVの申込み方法については以下のページでまとめています。海外のサービスなので全て英語なため、分かりにくいと思っている方も多いはず。必要な方は是非とも参考にしてくださいませ。
⇒Tennis.TVの登録のやり方をまとめてみた
コメントを残す