テニス時のお勧め日焼け止めクリーム4選を紹介【テニス女子のUV対策に。男性もOK】

テニスをする時に日焼けをしたくない方にとって、日焼け止めクリームは欠かせないアイテムとなります。そんな重要アイテムの「お勧め商品」をご紹介していますので、よければ参考にしてください。

ちなみに、紹介されている商品は個人的なお勧めというのもありますが、一般的に評価が高いという部分も考慮して取り上げています。

お勧めの日焼け止めクリーム4選

  1. 【アネッサ】パーフェクトUV スキンケアミルク

    アネッサ

    価格 4.5
    使用感 4.5
    SPF50+
    PA++++
    スーパーウォータープルーフ
    50%が美容成分
    容量:
    60ml
    スキンタイプ:
    全肌質対応

    安定のアネッサ。トップ1にふさわしい商品です。SPF50+、PA++++なので、現状考えられる日焼け止め効果を最大限期待できます。

    通常の日焼け止めだと汗で流されて効果が薄れていきますが、この商品は「アクアブースターEX」搭載のため、汗や水にふれるとさらに強くなります。テニスなどの屋外スポーツをする上で、「汗に強い」という事実は強力な味方になってくれるはずです。

    「スーパーウォータプルーフ」なので、汗で流されにくいのもポイント。80分間にわたるテストをクリアしています。

    また、砂が肌につきにくい「サンドプルーフ」のため、クレーコートやオムニでの練習・試合時にもとても役立ってくれます。砂が肌に付くのって結構イヤなものがあるので、個人的にこれは嬉しいポイントなんですよ♪

    「50%が美容成分」というのも良いですが、他の魅力ポイントが多すぎてアピールとしてはやや弱いですね。それくらいメリットがある日焼け止めですので、テニスをする上で欠かせないものになるのではないでしょうか。

    とりあえず、私はアネッサの「パーフェクトUV スキンケアミルク」を一番にお勧めします。女性はもちろんですが、男性もこちらを使っていけば問題ないと思います。

    管理人のレビュー

    使い勝手も抜群で、運動時の日焼け止めとしては最高峰だと思います。テニスはもちろんですが、夏の紫外線対策に欠かせない一品ですね♪

    created by Rinker
    アネッサ(ANESSA)
    ¥3,180 (2023/06/03 02:58:09時点 Amazon調べ-詳細)
  2. 【コーセー】スポーツ ビューティ サンプロテクト

    コーセー

    価格 4.5
    使用感 4.5
    SPF50+
    PA++++
    スーパーウォータープルーフ
    アスリートによる使用テスト済み
    容量:
    ミルクは60ml、ジェルは90g
    スキンタイプ:
    全肌質対応

    SPF50+、PA++++なので、日焼け止めとしての役割は最大限期待できます。

    「アスリートによる使用テスト済み」とアピールしているだけあり、汗をかく夏のスポーツでも落ちにくく、べたつかずにサラサラしているのが良いですね。汗が目に入っても痛くなりにくいのも重要で、そこは他の日焼け止めクリームと比べても優秀な点だなと思います。

    人によっては香りがキツイという意見もありますが、個人的にはそれほど気になるほどではないかなという印象です。もし匂いが苦手な場合は他のにした方が良いですが、正直言って「多くの人は大丈夫なんじゃないか?」と思っています。

    ちなみにミルクタイプとジェルタイプがありますが、どちらを選んでも問題ありません。パッケージの可愛さで決めても良いです。一応、ミルクは「さらさらタイプ」、ジェルは「うるおいタイプ」となっているため、そこの好みで決めるのが一番かなと思います。

    テニスのような屋外スポーツをやる人に向けて徹底的に使いやすいように作られているなという感じが好印象です。スポーツ中に全く気にならなくなるくらい本当に使いやすいので、テニス女子はチェックしておいて損はない日焼け止めかなと思います。

    男子にもお勧めですが、パッケージがピンクで可愛い感じ(笑)なので、そこが気になるなら他の日焼け止めにしましょう。

    管理人のレビュー

    スポーツ用の日焼け止めクリームとしてはとても使いやすいです。多くの人がアネッサとどちらを選ぶか迷うと思いますので、パッケージの可愛さなどで選ぶしかないかも知れませんね。

    created by Rinker
    Sports Beauty(スポーツビューティ)
    ¥2,180 (2023/06/02 06:10:59時点 Amazon調べ-詳細)
  3. 【カネボウ】ALLIE(アリィ) エクストラUVジェル

    カネボウ アリィ

    価格 4.5
    使用感 4.0
    SPF50+
    PA++++
    スーパーウォータープルーフ
    容量:
    90g
    スキンタイプ:
    全肌質対応

    SPF50+、PA++++なので、日焼け止めとしての性能は文句なし。

    スーパーウォータープルーフなので汗や水に強いため、テニスなどの屋外スポーツに最適です。また、摩擦に非常に強く落ちにくい機能であるスーパーフリクションプルーフも対応しているため、テニスウェアの擦れにも強いのが魅力ポイント。

    個人的には良い商品だと思ってますが、人によってはべたつきやテカリが気になるかも知れません。

    管理人のレビュー

    普通に良いです。ただ、結構てかるので、もしかすると男性は使いにくいかも知れません。

  4. 【ビオレUV】アクアリッチ ウォータリエッセンス

    ビオレUV アクアリッチ ウォータリエッセンス

    価格 5.0
    使用感 3.5
    SPF50+
    PA++++
    スーパーウォータープルーフ
    容量:
    85g
    スキンタイプ:
    全肌質対応

    SPF50+、PA++++なので、日焼け止めとしての性能は文句なし。

    安いのに適度な量が入っており、UVカット機能も悪くないです。基本的に汗に強くてサラサラしている製品が多く、使い心地が意外なほど良いので、ビオレの日焼け止めは評価が高いです。

    薬局でも売られているので、「今すぐに欲しい!」「お小遣いで買える範囲内で良いのを探してる!」という小学生、中学生、高校生のテニス部員にはかなりお勧めだと思います。

    女子だけでなく、男子にもお勧めです!

日焼け止めの記事一覧

  1. テニスやるなら紫外線対策をしていこう
  2. テニス時の基本的な日焼け対策
  3. もしも日焼けしてしまったら早急なケアを
  4. テニス時の日焼け止めのおすすめ品 ←今ココ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください