テニスをやる上で、帽子(キャップ)やサンバイザーは人によってはかなり役に立つアイテムであり、プレイ時には必ずかぶるという人も数多くいます。
男女共に帽子・サンバイザーへの需要は高いですが、特に女性には人気が高いです。その理由は「顔の紫外線対策」にあります。
目次
顔の日焼けを防ぐ!帽子は紫外線対策に必須のアイテム
男性はあまり日焼けを気にしない人が多いですが、女性は違います。男性ならば黒くなった肌は勲章にもなりますが、美白ブームの現在では日焼けは女性たちから全く支持を受けていません。将来シミになる可能性もあるし、女性にとって紫外線は本当に敬遠すべきものになってしまっています。
ですが、テニスをやる以上、夏の思いきり晴れている日でも外にでなければいけません。「紫外線いやー!」となるわけですが、そんな時に帽子やサンバイザーが心強い味方となってくれるのです。
顔に直射日光が当たるのを防ぐため、日焼けはもちろん、体力の低下も防いでくれるのです。ハッキリ言って、美白を考えている女性には必須のアイテムと言えるのが帽子(またはサンバイザー)です。持っておいて全く損はないでしょう。
他にも色々と役に立ってます
テニス時に帽子やサンバイザーをかぶることは、紫外線を防くだけでなく、様々なメリットがあります。
- 直射日光を防ぎ、体力を奪われないようにする
- 熱中症を防ぐ
- サーブ・スマッシュ時に、太陽やライトの光で目が眩むのを防ぐ
- 視野が狭くなるため、集中力が高まる人が多い(上部分のみ視野が狭くなるため、プレイには支障なし)
しばらくかぶっていたら癖になってしまったため、帽子がないと落ち着かないという人も多くいます。
また、男性でかぶっている人もかなり多くいますが、紫外線を防ぐよりも「光で目が眩むのを防ぐ」ことと「集中力を高める」といった、プレイの質を高めるためにかぶっている人が多いですね。
邪魔だと感じる人もいます
ここまで帽子やサンバイザーについての良い面を言ってきましたが、悪い面も一つあります。それは
邪魔だと感じる人には邪魔にしかならない
ということです。
実際に私は中学・高校・大学と、徹底してキャップの類はかぶりませんでした。理由はやはり「邪魔にしか感じられない」というものでした。
キャップのメリットには気付いていたのですが、プライベートから帽子の窮屈さが好きではなかったので、やはりテニス時でも好きにはなれませんでしたね。
このように、帽子をかぶってみても「合わないなぁ」と感じる人もいます。そのような方は無理してかぶらなくてもいいとは思いますが、サーブ時に日差しが邪魔になって試合で少し不利になってしまうといった可能性があることは理解しておいてください。その上で「被らない」という選択肢を取るべきかどうかを選びましょう。
紫外線を防ぎたいという目的を持っていたり、日差しをプレイの邪魔にしたくないという場合は、邪魔でも被っていた方が良いと思います。
ということで、基本的には帽子は必要になる場合が多いので、一つ持っていても損はないです。
帽子とサンバイザーはどちらが良い?
以前は男性は帽子、女性は帽子orサンバイザーといった印象が強かったですが、最近は男性でもサンバイザーをかぶる人が増えています。
サンバイザーは「可愛い」というイメージがありましたが、男性向けのカッコイイデザインのものも増えていますので、最近はどちらでもOKという風潮がありますね。
さて、そうなると帽子とサンバイザーはどちらを選べばいいのか?という点で迷う人も多いと思います。
基本的には好きな方でいけば問題ないと思いますが、カッコ良さや可愛さなどの「形やデザイン」だけを見るのではなく、機能的な面も見ていくと選びやすいかと思います。両方ともそれぞれの良さがありますので、是非とも良い面と悪い面を見てから気に入った方を選んでください。
※ ちゃんとした公式戦に出る予定の人は、テニスメーカーやスポーツメーカーから市販されているシンプルなもの(白地に小さめのロゴは入っているくらいのもの)を選んだ方が無難です。
帽子(キャップ)の良い面・悪い面
・顔から頭頂部まで直射日光を防いでくれる
・見た目のカッコ良さがある
・男性は基本的に帽子を選ぶ傾向にあるため、コチラの方が一般的
・蒸れやすい
・髪の毛がぺったんこになる・・
サンバイザーの良い面・悪い面
・つばが広く、より紫外線を防げる
・蒸れない
・髪の毛がぺったんこにならないため、オシャレ向き
・見た目の可愛さがある
・頭頂部の直射日光は防げない
人気の高い帽子・サンバイザー情報
⇒【楽天市場】キャップ・サンバイザー | デイリー売れ筋人気ランキング
⇒Amazon.co.jp ベストセラー: メンズテニス帽子 の 売れ筋ランキング
⇒Amazon.co.jp ベストセラー: レディーステニス帽子 の 売れ筋ランキング
コメントを残す